暮らし
最近やっと「Amazon Fire TV Stick」を購入してTVの大画面でYouTubeなどを楽しめるようになりました。こんな便利なものがあるなら、もっと早く購入すればよかったです! しかし、やっちまいました・・・個人的にはめちゃショックなしくじりを!アマプラ初心…
最近はコロナの影響で『レジかごバッグ』であってもレジで店員さんに詰めてもらえなくなり,イオンの【マイバスケット】を購入しました!なんとこのマイバスケット、実質無料だって知ってましたか?約400円でマイバスケットを試せて、やっぱり要らないやと思…
こんにちは、うとうとさらです。 「メルカリ」って聞いたことはあるけれど、始めるのが面倒でなかなか手が出せないという方はいませんか? 私は2014年からメルカリを利用しており(途中の3年間くらいは取引を中止していましたが)、これまでの売上は約50万円…
こんにちは、うとうとさらです。 先日あるご縁があって前山農園の「絵描き農家まご」さんから【かぐやにんにく】を頂きました!嬉しいことにと~っても大量に頂いたので、にんにくの長期保存方法を調べて色々と挑戦しているところです。 実際に生産農家のま…
郵送事故による個人情報漏えいリスクを防ぐための手段として、簡易書留は有効!ワンストップ特例制度とは、1年間で5自治体までであれば、自分で確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みのことです。
こんにちは、うとうとさらです。みなさん、最近読書していますか? 小さい頃から読書が大好きだった私ですが、出産後は育児に追われめっきり読書の機会が減ってしまいました。ネットで何でも情報を得られる時代ですが、やはり「紙の活字を読みたい!」欲は定…
こんにちは、うとうとさらです。 マイナポイント欲しいから、マイナンバーカード作るわ! 既にお持ちの方も多いかと思いますが、これまで何となくメリットを感じなくて(面倒くさくて)申請していなかった「マイナンバーカード」をようやく申請しました。 し…
こんにちは、うとうとさらです。 火曜22時放送中のドラマ「私の家政夫ナギサさん」にハマってます!7月放送開始のドラマはまだ全部観ていないのですが(半沢直樹とかは録画してまだ初回観てない)、なんとなく次回の放送を楽しみに待っているのはこのドラマ…
こんにちは、うとうとさらです。 コロナによる外出自粛期間に、自分の髪を思い切ってセルフカットしてみたのですがこれが案外楽しくて、好きな時に思い通りの長さに出来るので超ハマってしまいました! そしてこの夏の熱さと育児疲れ(とにかく時短にしたいと…
こんにちは、うとうとさらです。 新しい生活リズムになれるまでバタバタで更新が滞っておりました。 そんな中今回はドラマの感想ネタなので、「いやいや、ドラマ見てないでブログ書けよ」と突っ込まれそうなのですが、自分の中でドラマ観るのもブログのネタ…
こんにちは、うとうとさらです。 みなさんは懸賞って好きですか?私は時々目に入ったら応募する程度だったんですが・・・ なんと最近、「ディズニーペアチケット」が当選してました! でも・・・コロナの影響でしばらく行けないじゃないですか(泣)無駄に運…
こんにちは、うとうとさらです。 子供が生まれてからは「お出汁」にこだわるようになりました。 薄味でより美味しくしたい離乳食にも使える「無添加」を探してたどり着いたのが、「やまやのうまだし」です。 既にお使いの方も多いかもしれませんが、定番の「…
こんにちは、うとうとさらです。 みなさんのお宅に加湿器は何台ありますか? 我が家は現在3台が稼働中です。 私は特に喉が弱いので乾燥対策に今年新たに購入したのですが 寝室は冬場のみかな~と思いきや まだまだ毎日使用しないと不安です。 直接のコロナ対…
こんにちは、気を抜くとついついサボり癖が 出てしまう うとうとさらです。 家計簿管理、みなさんはPCやアプリで管理してますか? 今は便利なものが沢山でていますが どうも、心配性のアナログ人間としては 未だに手書きノートじゃないと信用できなくてです…
こんにちは。 テセウスの船を見て序盤から ぼろ泣きしていた、うとうとさらです。 ついに最終回を迎え、ドラマも完結しましたね。 情報が詰め込みすぎで、頭が少々混乱しました。 夢に出るほど頭から離れないようでしたので(笑) 感想をざっくり書いてみたい…
こんにちは、うとうとさらです。 今年の7月1日から国内のすべてのお店でレジ袋の有料化が義務付けられました。 食料品のマイバック持参は結構浸透してきているので特に反対ではないのですが、衣料品や雑貨、外食までとなると話は別です。 特に幼児がいる我が…
こんにちは、うとうとさらです。 先日生まれて初めての「確定申告」を行いました。 夫婦で会社員だと 毎年、年末調整で済ませてしまうので なんとな~く自分には関係ないと思ってたんですよ。 医療費も10万円いかなかったですし。 ところが!! 配偶者特別控…
こんにちは、うとうとさらです。 妊娠中は体調の変化が激しく思うように仕事へ行けないこともありますよね。 私もつわりがひどく有給をすぐに使い切ってしまい、欠勤扱い(無給)でお休みをさせて頂いていました。 これから出産や子育てでお金がかかるのに不…
コンタクトを外した際にはワンデー以外なら専用の洗浄液を使用すると思いますがついつい買いすぎて余ったり、気付かぬうちに使用期限が切れてしまった!という経験はないでしょうか。そのまま捨てるのも忍びないので何か活用できないか調べたところ、お気に…
こんにちは、うとうとさらです。 不定期開催、育児ブログの箸休めコーナー(笑) ドラマの感想です。 日曜劇場「テセウスの船」 録画していた第四話を観ました。 もう、本当毎週楽しみすぎて待ちきれない! ここからは多少ネタバレ的なことも書いちゃうかもな…
こんにちは、うとうとさらです。 結婚や出産を機に転職をされる方も多いと思います。 その際必要になるのが 「履歴書」「職務経歴書」ですよね。 履歴書には 保有資格を記載する欄が必ずあります。 私の経験上、ここは少しでも多く書いた方が 自己アピールの…
私には育休から仕事復帰して気付いた地味~に辛くて嫌いな家事があります。 平日分のおかず(大人用)を週末にまとめて作り置きすること!! 仕事復帰直後はイヤイヤながら頑張って作ってみましたが、結果として現在はしていません。そこに至るまでの私の小…
育児ブログといいつつ、突然すみません。 日々の楽しみと言えば もっぱら映画観賞か 録画したドラマを見るのが趣味の、 うとうとさらです。 毎回毎回、あんまり長い記事ばっかりだと 読んでくださる方々も疲れると思いましたので 今回はライトな感じで書いて…
当ブログに掲載の文章、画像は全て著作権で保護されており、無断転載は禁止です
Copyright © utoutosara All Rights Reserved.