うとうとさらの テンパり育児

心配性のワーママがおすすめの育児グッズや暮らしに役立つ情報をご紹介します

【Googleアドセンス】ついに合格!「価値の低い広告枠」対処法(2020年7月)

 本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、うとうとさらです。

7月27日についにGoogle AdSense(以下アドセンス)に合格しました!

 
あ、当ブログではなく夫のサブブログの方ですけどね(笑) 

「申請しておくね~」 と安請け合いしてから2か月半、計21回目での合格となりました。長い闘いでとても苦しかったです(夫のブログのくせに!)

とはいえ、「喉元すぎればなんとやら」で少々苦労した過程を忘れかけてきています(笑)下書きに入れたまま進まずなかなか記事をお披露目できずにいて申し訳ないです。(なんせ夫のブログなんで書きにくい!)

今不合格で悩まれている方のためにも、詳しい審査データを早く共有させたいのでこちらの記事は最新情報を随時追加していく形を取ろうと思います!

結論から言いますと、最近のアドセンス審査は「ガチャ説」が出る程難解になっているので申請を出し続けた人が勝ちます!(笑)ぜひ諦めないでチャレンジしてくださいね。

こんな人におすすめ
  • アドセンスが不合格続きで悩んでいる
  • 2020年最新の具体的な対処法が知りたい
  • サイトの追加申請方法が知りたい

アドセンス 合格 価値の低い広告枠

合格時のブログスペックまとめ

今回の審査は「サイトの追加」で申請をしておりますが、追加だから審査が緩くて楽できるという甘いものではありませんでした。新規申請時に必要と思われる基本的な項目は全てパスしていなければ当然受かりません。

一覧表にしてまとめてみましたので、ぜひご自身の審査段階と比較してチェックしてみてください。

審査の種類 サイトの追加審査
初回申請日 2020年5月5日
総申請回数 21回
審査合格日 2020年7月27日(申請リクエストから約9時間後)
カテゴリー数 3つ (全てのカテゴリー内に2記事以上ある状態)
記事数 8記事
(プロフィール・プライバシーポリシー・お問い合わせページはインデックスなしで除外した)
文字数 平均2,250文字
(最少=約1,200文字、最多=約3,500文字)
CSSコード紹介記事など特殊な本文多数あり
ブログ 無料版から「はてなブログPRO」へ変更
独自ドメイン 独自ドメイン取得済(お名前.com)
転送設定 お名前.comにて、「wwwなし」へリダイレクト転送済
審査コード headには審査コードのみ置いた!
サイトマップ送信 3種類成功確認
DNSレコード設定 Google Search Consoleで所有権の確認
Googleサーチコンソール 設定済み
Googleアナリティクス 設定済み
プライバシーポリシー
お問い合わせページ
グローバルメニューあり
画像 フリー画像を使用した自作画像多数有(Alt属性入力済)
外部リンク
Twitter連携
他サイト言及 有(記事が引用される被リンクのこと)
アフィリエイトリンク なし
ブログ内カスタマイズ 多数あり
<追加審査時のみ可能項目> ・自動広告をONにしてプレビュー画面の確認
・サブドメインの追加
・既に合格しているメインブログも自動広告OFF⇒ONへ変更

 

最終的に記事数は半分以下まで絞って審査に出しました。

また、審査コードについてはサイドバーや記事上下にも貼ったり色々なパターンで試したのですが、最後はシンプルに「headにひとつだけ」に戻りました。headに他のコードがある場合は削除することをおすすめします。

文字数も個人的には1,000文字以上あるほうが安心だと思います。

 

「サイトの追加」審査時のみ可能なもの

新規申請と違う点について詳しく解説しますね。

サブドメインの追加

アドセンスの管理画面の「サイト」をクリックして、「サイトの追加」から申請します。ここで注意してほしいことは、追加申請の場合は「www」を入れて入力すると以下のエラー表示が出てしまいます。

URL には有効なトップレベル ドメインを指定してください。正しい URL は「http://~」ですか?

追加申請では後からサブドメインとして「www」を入力できますので大丈夫です。

このあたりの途中経過についても以前記事にしています。

合わせて読みたい

www.utoutosara.com

自動広告のON・OFF

アドセンス 追加申請 自動広告
既に別のブログ(ここでは当ブログ)で合格しているので、アドセンスの管理画面が使えます。そのため、追加申請中のサイトに関しても「審査をリクエスト」したあとから自動広告の設定画面が使用できるようになります。⇒「広告の設定」をクリック

上記画像のように「審査期間中に自動広告をONにしましょう」というような内容で公式でも案内があるので、必ず申請中のサイトについては「ON」になっているか確認しましょう。

POINT

転送設定がうまくいっていれば「プレビュー画面」も表示されます。

当ブログにおいては自動広告をOFFにしていましたが、最終的に合格時には「ON」にしていました。これが関係あるのかは定かではありませんが、ある種の【願掛け】のような気持ちで自動広告をONにしました。

また、当ブログの合格時の状況はこちらの記事にまとめています。

合わせて読みたい

www.utoutosara.com

 

合格直近で対策したもの

合格直前に対策したものの中から、有効だと思われるものについてご紹介します。

サチコでエラーが出た!

ある日Googleサーチコンソール(サチコ)からエラー知らせるこんなお知らせが届きました。

サーチコンソール エラー ビューポート

なんかやばそう。レポートを開くと該当エラーの箇所がある記事として4つあげられていました。

このエラーに関しては、夫が前日にオリジナルテーマを作成していて「ビューポート」を設定し忘れたのが原因らしいのですが、ちょっと私も何を言ってるか全然分かってません(笑)

で、夫本人はこのエラーを解読できたので、すぐに修正したんですね。それで「修正を検証」みたいなリクエストをして翌日には「エラー解消」の表示に戻っていて一安心。

ここで私たちは、Google大先生から重大なヒントをもらったことに気付きます!!

エラー記事としてあがった4つの記事は何の共通点もなく、むしろその他の記事も同じようにエラー部分が表示されていたのにサチコには検出されませんでした。

ということは、つまり!

この4記事の中に、何かGoogle的に良くないものが含まれているってことだよね?と閃き!!!

その時はちょうど一度記事数を絞っていく方針にして、既に何記事かは下書きに戻して申請したりしてた時期です。

これは丸っとこの4記事もさげてしまおう!ということでアクセス数No.1の記事も惜しみつつ下書きに戻しました。

これが功を奏して、見事合格に繋がったんですよ。

かなり稀な例なのでなかなか難しいかもしれませんが、エラーのお知らせが来たときはチャンスですよ!!

 

不合格理由と対処法

サイトの停止または利用不可

f:id:utoutosara:20200623234520j:plain

「サイトの停止または利用不可」については転送設定をしなかった最初の時にだけ出た理由です。お名前ドットコムで転送設定をしてからはなくなりました。

合格後は解除して大丈夫なので審査リクエスト期間だけは転送設定をしてください。

▽お名前ドットコムのページはこちらから

■ドメイン取るならお名前.com■

 

サイト上にコードが見つかりません

f:id:utoutosara:20200623233108p:plain

「サイト上にコードが見つかりませんでした。」への対処法は、ズバリ「Google Search Consoleで所有権の確認をすること」です!!

簡単に説明すると、プロバイダーのDNSレコード設定をすることによって、申請中のサイトの所有権の確認をすることができます。(つまりアドセンスのクローラーが見つけてくれるということかな?)

私はお名前.comでドメインを取得していましたので、お名前ドットコムの方は比較的簡単に出来ると思います。手順については以下の記事で書いてます。

合わせて読みたい

www.utoutosara.com

 

価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない

f:id:utoutosara:20200623233135p:plain

一番やっかいな「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」ですが、明確な判断基準もないため以前の「サイトの停止または利用不可」のような意味合いもあるような気がしました。個人的にはこの不合格理由については、ある程度やるべき対策をきちんとやったのならば、深刻に考えないことも大切かと思います!

今回の場合はたまたまエラーでひっかかっている記事が見つかったのですが、そうでない場合はしらみつぶしに問題の記事を探していくしかなさそうです。

 

NGワードに気を付けよう

こちらの本には「ポリシー違反」となるキーワードリスト一覧がダウンロードできる特典がついていたので、違反となる文言がないか等細かく確認するのに重宝しました。

その他アドセンス関連の参考図書も読み込みました。悩んでいる方は今後のSEO対策としてもかなり役に立つので一度目を通すことをおすすめします!

 

<まとめ>小まめにチェックを

大事なことをもうひとつ。検索画面で不要な記事が出てこないかは随時チェックする必要があります!削除してもまた出てきたり、ベストな状態を保つのはなかなか難しいのですね。

「site:自分のドメイン」で検索をかけるとずらっとGoogle上にインデックスされている記事が並びます!

  • 記事の数に過不足がないか要チェック!

その他CSSコードをコードとして認識されるように変更したり、カスタマイズでひっかかりそうにな部分を修正したりとかなりテクニック的なこともしてきました。

ただ、ちょっとそこは夫本人ではないと書けない内容なので(力不足ですみません)そちらの件は夫のブログの方でご報告します。

記事がアップされたらこちらにリンク貼りますね!

 

▽無料版でも合格できますが、はてなブログPROは使い勝手が違います。無料版で不合格が続いているのならば、PRO化することも考えてみてくださいね。

もしもアフィリエイトを経由してPROにすればセルフバックがついてお得です!

 

 本日も、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

 読者登録、Twitterのフォローはお気軽にお願いします☆