こんにちは、うとうとさらです。
4月にブログを始めた夫ですが今後のことを考えて早々に「独自ドメイン」を取得しました。一応サブブログという立ち位置ですが、なかなか頑張っています(上から目線;笑)ぜひ一度、ご訪問頂ければ幸いです!!
- 夫のドメイン変更作業を代行して気付いたこと
- はてなブログProのメリット
- 独自ドメインの必要性
- 気になる「更新」について
- 独自ドメイン取得後にやること
- まとめ: 先行投資でブログのモチベーションを継続
夫のドメイン変更作業を代行して気付いたこと
私も無料ブログから独自ドメインに変更しましたが、その時は分からないことだらけで、結構苦労しました。
一度経験しているからこそ、理解出来ることも多いと思い今回は夫のドメイン取得から各種移行作業までをあえて「代行」にチャレンジ!!
面倒くさいな~と思いつつもそこで自分のブログの新旧引き継ぎ作業漏れに気付いたり(笑)
過去に見て見ぬふりをしていたことが掘り出されたりして、なかなか手こずりました・・・(冷汗)
今日は初心に戻り改めて気付いたことや、感じたことを書きます。
もしこれから「はてなブログPro」や「独自ドメイン」に変更していきたいなぁ~と、うっすら考えているそこのあなた!!
興味があって迷っているなら、思い切って挑戦してみませんか?
なるべく早く移行した方が、あとあと楽ですよ~~(体験談)
はてなブログProのメリット
はてなブログPro(有料版)のみの機能は沢山ありますが、私が感じたはてなProのメリットは以下の4つです。
- 独自ドメインを使用できる
- ブログトップを一覧形式に表示できる
- 広告が消せる
- キーワードリンクをオフにできる
特に 、ブログトップを一覧形式に出来るのは欠かせない機能でした。
無料版でもなんとかそれに近づけるように、「続きを読む」ボタンをつけたり試行錯誤したのですがどうも納得できず。
私の場合カタチから入るので見た目が気に入らないと、なかなか記事を書く気も起きませんでした(笑)
費用について
デメリットは費用がそこそこかかるという点です!
- 1ヶ月コース登録:1,008円
- 1年コース登録 :8,434円(703 円/月)
- 2年コース登録 :14,400円(600 円/月)
だいたいみなさんは手始めに1年コースにされているようです。
最初は1年間の金額をみて躊躇していましたが、1ヶ月あたりにすればお得なランチ一回分を我慢すればいける!と思い契約しました。(食べ物換算(笑)
知らないで損した!セルフバック制度
これを知らずに普通に申し込んでしまい後悔しています。
もしもアフィリエイト経由で「はてなブログProを」契約するとセルフバックでお得になります。
本人申込み案件は事前にチェックするべきでした(泣)
私は1年コースで契約しましたが、その場合700円お得になるところをミスミス逃してしまいました~!ショック
- 1ヶ月コース登録:300円バック
- 1年コース登録 :700円バック
- 2年コース登録 : 1,200円バック
▼これから申し込まれる方はぜひ利用してみてくださいね。
独自ドメインの必要性
独自ドメインとは、○○.comのように自分で自由に決めた『ネット上の住所』のことを言います。
世界でたったひとつの自分だけのオリジナルドメインを持てるのはやっぱり嬉しいです。
当ブログで言うと、独自ドメインは「utoutosara.com」の部分です。
(はてなブログ無料時代は「utoutosara.hatenablog.com」でした)
独自ドメインの方が簡潔で分かりやすいし、自分のお店の看板を出している気分になり愛着もやる気もますます湧きました!
注意点としては独自ドメインは頻繁に変えるものではないので、慎重に決めましょうね!また、個人的にドメイン名は短い方が覚えてもらいやすいと思います。
資産になるブログを作ろう
最初は趣味程度で始めたブログでも、長く続けるうちに記事数も増えていきます。
苦労して作りあげたブログがいきなり使えなくなったら、どんな気分でしょうか?
最近では、Yahoo!ブログが2019年12月15日に終了したことが話題でしたね。
サービスが終了するとブログ記事の閲覧はもちろん、他のブログへの移行ができなくなります。
よくブログは自分の資産になると言われますが、ある日突然「資産」を失うのは怖いですよね。
独自ドメインを持っていれば、万が一のブログサービス終了にも対応できますよ。
今後収益化を考えるなら
アドセンスの審査について現在は独自ドメインを取得しなくても、無料ブログで合格できたという報告が多数あります。
ただ、やっとの思いでアドセンスに合格してもそこそこ収益化できるまでは果てしなく長い道のりです。(ガチ勢は無視して一般的なブロガーの場合)
その間にはてなブログサービス自体が終了したらすべて水の泡です!
私は心配性なのでより安全な方を取りました。
また、ドメイン毎の審査が必要になったので無料版でアドセンスに合格したあとに、独自ドメインを取得するともう一度審査を受けなくてはなりません。
私はアドセンス合格までに何度も落ちて禿そうなくらい悩んだので(笑)2回も審査されるのはごめんです!!!
思った以上にアドセンスは難解不思議な審査をしてくるので、最初から独自ドメインで勝負した方が、ストレスが少ないですよ~。
取得方法と費用
独自ドメインは色々なサービスから取得できますが、今後アドセンス審査を行う予定であれば「お名前.com」をおすすめします。
理由は、アドセンスの審査を開始するためにはてなブログの場合は「URL転送サービス」を使用しないといけないのですが、ムームードメインなどでは対応できないからです。
<4/26追記>
はてな公式からのお知らせで、サブドメイン「WWWなし」でも独自ドメインを設定できるようになったとのことです。
ということは!URL転送サービスを利用しなくても大丈夫ですね。気付くのが遅くなってしまい申し訳ありません。
私も詳しく調べて、既存のドメイン設定も変更できたらまた追記します。取り急ぎ、公式のリンクだけ貼っておきます。
はてなブログProで独自ドメインをご利用の際、サブドメインなしでも運用できるようになりました - はてなブログ開発ブログ
▽アドセンス審査の過程については、こちらの記事に詳しく書きました。
【7/27サブブログも合格しました】
取得費用はドメインの種類によって異なりますが、お名前.comで最もメジャーな「○○.com」を取得した場合の費用は1年間で760円(税抜)です。
この値段なら始めてみてもいいかなと思いますよね。
ただし、2年目以降の料金は種類によって異なるので注意してください。
デメリット:はてなのドメインパワー享受
独自ドメインのデメリットとしては、はてなブログのドメインパワーのお力を借りられなくなることでしょうか。
独自ドメインにすると、私の感触では検索流入などはまた一から始まる感じ。
私は無料ブログを2ヶ月ほどなんとなく続けてしまい、そこから重い腰を上げて独自ドメインに移行しました。
無料ブログ時代は、【hatenablog.com】の偉大なるお力添えで初心者ながらある記事で検索2位まで上昇しました。
(今読むと初期の記事は本当にひどいのですが・・・それでも検索上位に食い込めたのは奇跡!)
しかーーーし!!
そのまま気分良く独自ドメインにしてしまうと痛い目に遭います。
私はちょうどグーグルアップデートとドメインの変更時期が重なったのもあって、その検索キーワードで上位に来ていた記事もあっという間に圏外へ吹っ飛びました。
更にブログ全体の検索流入も三分の一程度まで落ち込み、今やっと戻り始めたかな~という程度です。
私のような更新頻度では元の状態に戻るまではとても長いようです。
ドメインパワーがあがるまでには時間がかかるので、一緒に成長させるつもりで長い目でみないといけないのは、せっかちさんには少々辛いかもしれません。
気になる「更新」について
この記事をちょうど下書きとして書いていた時に、だらけかあさんサンが「はてなブログProの更新」についてタイムリーな記事をアップしてくれました!
費用が発生するため、続けるか辞めるかが一番の悩みどころ。
ブログの収益で3年分のランニングコストが賄えるのは理想的なモデルケースですよね★勇気づけられました、私も頑張りたいです。
独自ドメイン取得後にやること
お名前.comでドメインを取得して、はてなブログに登録する作業は比較的簡単にできます。
問題は以下の分析ツールの各種アドレス変更と紐付作業です。
- GoogleアナリティクスのサイトURLを独自ドメインに変更
- Google Search ConsoleのサイトURLも変更してインデックスを引き継ぐ
- 両方を紐づける
私は自分のブログ引き継ぎで少々躓いており、そのまま放置して忘れていた部分もありました(笑)このタイミングで見直し出来て良かったです。
特にサーチコンソールでのインデックス引き継ぎが難解で、調べても旧サーチコンソールの図解サイトが多く困っていました。
toragoさんの記事では、最新版での方法を詳しく教えて下さりやっと解決出来ました。ありがとうございます!
まとめ: 先行投資でブログのモチベーションを継続
費用が発生することなので、なかなか一歩踏み出せない方も多いと思います。
でももし興味があるならチャレンジしてみて損はないです。
だってもう既に「ブログを書く」という新しい世界に飛び込んだのですから☆
私は収益化うんぬんの問題以前に、ブログを継続していくための先行投資だと思って切り替えました。
なぜなら、「貧乏性」だからです!(笑)
「お金を払っているんだからブログ書かなきゃ!」という心理につけ込んで、サボりたくなる気持ちを封印しました。
まだ1年続けられるか分からないけれど、無料版だったらもうとっくに心折れていたかもしれません。
最近は思うように時間が取れなくて、「ブログ辛いな~」と思うことも増えてきましたが、それでも辞めようとは思いません。
▽ こんな記事も書いてます。
独自ドメインを取得すること自体は簡単ですが、サーチコンソールやアナリティクスなどを後から変更するのは結構苦労しました。
そして、ブログを収益化してからでいいやと思っていてはいつまでも前に進めなかったと思います。
なので、迷っている方が居たらなるべく早めがいいよ!と伝えるべく今回記事にしました。
参考になったか分かりませんが
もし興味があるのなら、早めに切り替えてみてはどうでしょうか。
▼はてなブログPROはおススメできます。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
読者登録、Twitterのフォローはお気軽にお願いします☆