うとうとさらの テンパり育児

心配性のワーママがおすすめの育児グッズや暮らしに役立つ情報をご紹介します

【こどもちゃれんじぷち】2020年4月号レビュー「1~2歳向け」絵本・おもちゃ・DVDセットでコスパ良し!

 本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、うとうとさらです。

「こどもちゃれんじ」は昔からある通信教育ですよね。私も小学生からずっとやっていたので娘にも「しまじろう」と仲良くしてもらおうと思い「こどもちゃれんじ baby」から始めました。今は1~2歳児向けの「こどもちゃれんじ ぷち」を受講中です。

先日待ちに待った、4月開講号が届きましたので早速中身を詳しくご紹介しますね!

こどもちゃれんじ

 4月号の中身を詳しくご紹介します

毎月届く教材で基本的には絵本、DVD、知育おもちゃの3点セットです。なんといってもそれぞれ内容がリンクしているところがポイント! 

 

おしゃべりブルーン

おしゃべりブルーン

今月号の目玉、エデュトイ(おもちゃ)はこちらです。

赤い車の「ブルーン」に動物たちを乗せおろしするたびに違った言葉や音楽が流れます。もともと、体験版などでブルーンを知っていたので本物が登場して娘は大はしゃぎ!車のおもちゃは男女問わず人気ですよね。

電源はしばらくすると自動で切れるのもいいですね。音量も2種類から選べました。

動物と土台も簡単につけたりはずしたりできるのでパズル感覚でも遊んでいました。動物の名前もすぐ覚えられます。

ちなみに、ブルーン達専用のお片付けBOXもついてきます。

ブルーン

おかたづけ

 「ブルーンはここでねんねだよ」と教えると(DVDでもしっかり誘導してくれます)娘はちゃんと寝る前にBOXにしまいこんで「おやすみ~」とバイバイ出来てました。

こんなに素直に受け入れてくれるなんて正直ママはびっくりよ!(笑)

 

おふろで知育カップ

おふろで知育カップ

お風呂で一緒にあそべるおもちゃです。水の流れや落ち方がカップによって違います。赤はコップ型、水色はシャワー、オレンジは水車付き。黄色の枠は組み立て式です。洗いやすいのも嬉しい☆お子さんの想像力で、それぞれ色々な使い方が出来ますね~。

娘はお風呂や水遊びが大好き!今までは風呂桶と数字パズルであそんでいましたが、これを登場させてからは更に長湯になってしまいました(笑)

「しまじろうとお風呂であそぼう」という声掛けでお風呂までの導線もスムーズです。 これは、長く遊べそう。これがついてくるのを知っていたので他のおもちゃ買わなくてよかった!(笑)

 

ことばずかん100

ことばずかん100

図鑑

こちらは4/6までに先行入会した方向けの限定特典として届きました!(まだぎりぎり間に合いますね)これも見本誌で動物のページが気に入っていたので娘に大ヒットです。

最近は物や動物の名前を沢山知りたがり指さしで聞いてくるので、結構な情報量があるこちらの図鑑は重宝しそうです。

ひとつ残念なのはページの絵を押しても音声は出ないところ。人気高い「アンパンマンのことばずかん」までの機能は備えておりません。(これも買ってあげたいのですが・・・)

本体の5つのボタンからしか歌が流れないので、ひとつひとつは、親が教えてあげる必要があります。

繰り返しになりますが、こちらの図鑑は4/6までの特典なので、狙っている方はお急ぎくださいね。

資料請求だけでも、体験版DVDや絵本とかをもらえるのでお子さんの反応を見てから決められますよ。

 

絵本

絵本

しまじろう

こどもちゃれんじの絵本は、全ページ厚紙でできているので破れにくく、めくりやすいのが魅力です。そして毎回しかけ絵本になっているページが娘は大好きです。また、先述したとおり絵本、DVD、おもちゃに関連性があるのがいいところです。

今回のテーマは「動物園の動物」です。ライオン、ゾウ、ひつじなどが写真や絵で登場します。この時期から興味を持つことに特化していて、まさにどんぴしゃやん!

ちなみに、1~2歳と言いますが早生まれ、遅生まれによって多少発育に差が出ますよね。噂によると、月齢は真ん中あたりの子を基準にしているようです。

 「こどもちゃれんじbaby」時代から受講している経験談からは届いた直後は興味を示さなかったものも、成長するにつれてお気に入りなって遊ぶものも多いということ。

現に、娘は未だに「baby」時代のおもちゃや絵本で遊んでいます。なので、長い目でみれば無駄にはならないかな。おもちゃ増えるけど(笑)

 

DVD

ちゃれんじDVD

※DVDは2ヶ月に一回届きます。(1枚に2ヶ月分収録)

 「baby」にはDVDがなかったのですが、「ぷち」を継続して受講する決め手になったのはこのDVDがあるからです!!

しまじろう効果すごいんです。体験版のDVDを頂いたときから食いつきが凄まじく、1年前に「お誕生日開講号」で届いたDVDは何度も見てます。恐ろしいことに、全て内容暗記するほど見つくしています(笑)

生活習慣からダンスまで幅広いコンテンツで1回あたり20分とちょうどいい長さなので、飽きずに見ることができます。

アンパンマンやいないいないばあのDVDも買ったのですが、途中で飽きてしまうのでここまで集中するのはしまじろうだけです。

このDVDのお陰で「お返事はーい」や「歯磨き」など出来ることが一気に増えました。(これが4月開講号なのに、1年前から既に教材が届いている訳は後程お知らせします。)

 

その他保護者向け情報誌

トイレトレーニング

毎回保護者向けの情報誌もついてきます。(画像は絵本、DVD、図鑑の写真も載ってます)今回は「オムツはずれBOOK」がなかなか良かったです。

これから始まるトイレトレーニングの基礎を学べます。恐怖でしかないので、覚悟を決めました(笑)ゆるっと夏から始めようかな~

 

「お誕生日特別号」でもらったもの

くるくるバースデーケーキ

ちょうど一年前くらいに「1歳のおたんじょうび特別号」の案内が来てそのまま入会しました。

本来4月号で届く教材が数点先行で届き(写真のしまじろうパペットなど)さらに1か月分の別売り教材に申し込めるというものでした。

写真の「くるくるバースデーケーキ」は娘の大のお気に入り。

 「1歳のお誕生日」といいながら誕生日よりもはるか前に届いたので、「しまじろうパペット」は誕生日当日まで隠してました(笑)

親から渡す誕生日プレゼントに困り、もう「ちゃれんじの受講でいいね!」という流れにしてしまったので。(やっつけ感)

それまでDVDや絵本をみて「しまじろう愛」を育んでからの、満を持しての「本人登場!」みたいなイメージでしたが見た瞬間、娘が怯えて後ずさり(笑)大失敗に終わった思い出。とはいえ、今ではすっかり二人は仲のいい相棒です。

 

こどもちゃれじは0歳から6歳まであります

チャレンジ

こどもちゃれんじの年代別ラインナップ

  • 0~1歳向け 「こどもちゃれんじ baby」
  • 1~2歳向け 「こどもちゃれんじ ぷち」
  • 2~3歳向け 「こどもちゃれんじ ぽけっと」
  • 3~4歳向け 「こどもちゃれんじ ほっぷ」
  • 4~5歳向け 「こどもちゃれんじ すてっぷ」
  • 5~6歳向け 「こどもちゃれんじ じゃんぷ」

 まだ、「ぷち」を始めたばかりですが、さらに上の子向けの教材も面白そうなものばかりだなと思います。多分このまま継続しますね~。

保育園児にもおすすめ

保育園に通いだす前には使いこなせるか不安だったのですが、お母さんが忙しく手が離せないときこそ役立ちます

特にDVDは救世主でした。仕事復帰して、帰宅後の夕食作りにぐずられるともうまさに【テンパり育児】・・・ とりあえず「しまじろう見よう」の一言で乗り切りました(まだベビーサークル内でおとなしくしていた時期です)

成長した今でも保育園からなかなか帰りたがらないときなんかには「新しいしまじろう届いたよ!」ですんなりいきました(笑)これ、つい先日の話なんですけどね。

それから20分はがっつりDVDにはまっていたので、家事がとっても捗りましたよ♪

 

英語でも視聴可能

「こどもちゃれんじEnglish」という英語に特化した教材も別にありますが、それも必要ありません。

 「ぷち」のDVDでも英語への切り替え機能があるので気分を変えたいときは英語で見せることができます!結構、大人も勉強になる~。

 

資料請求するだけで、見本絵本や体験版DVDがもらえます

今ならキャンペーン中で通常2ヶ月以上から受講のところ1か月のみ受講することが可能です!(このキャンペーンは4/6までなのでお早めに)

しかも、4月号はボリューム満点なので一番お得な気分になりますよ。(正直、月によっては、損した感じのものもあります(笑))

気になるお値段ですが毎月払いだと、月々 2,379円(税込)です。【1年払いだと、ひと月あたり1,980円(税込)で少しお得】

市販の音の出る絵本だけでも2,000円前後しますよね。特に乳幼児向けのおもちゃは安全性から結構高いし。細々自分でそろえていくよりは、一気に届く方が私は楽です。

また、個人的には絵本、DVD、おもちゃのセットでこの価格に満足しています。

迷っているなら資料請求だけでも、正直、満足できますよ(笑)体験版DVDと絵本の見本がだいたいついてきますからね~。

また機会(と需要)があれば、他の号のレビュー記事も書きますね!

本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

 読者登録、Twitterのフォローはお気軽にお願いします☆