こんにちは、うとうとさらです。
今日は4歳の娘のおねしょについてです。日中のオムツは既に卒業しているのですが、夜のオムツがなかなか外れません。
幼稚園のお友達は既に卒業した子とまだまだオムツだよ~という子どちらもいる印象。
日中のトイトレもなんとかなったので、あまり神経質にはならずそのうち娘のタイミングで卒業するだろうとゆったり構えていた私。
個人差大きいって聞くしね!
でも、毎朝ずっしりと重い(笑)おむつを見ながら、このままでちゃんと外れるのか少し気になったのでポイントをまとめました。
おねしょ克服の超重要ポイント2つ!
抗利尿ホルモン
おねしょ克服のためにはなんといっても「抗利尿ホルモン」がとっても重要みたいです。
成長にともなって膀胱の発達と「抗利尿ホルモン」がどんどん作られるようになる!そしておしっこを溜められるようになってきます。
この「抗利尿ホルモン」の分泌がまだ少なければ、夜間に作られるおしっこの量が多いのでおねしょがしやすくなってしまうというわけ。
こればっかりは成長を見守るしかないわけですね。
夫も娘のおねしょを少し心配していたので、「ホルモンがまだ完成していないから自分では無理なんだよ!」とお伝えしておきました。
夜中のトイレは起こしてはダメ
そしてまたある日、夫が「会社の人は子供を夜中に起こしてトイレに連れていっているみたいだぞ」と言い出しました。
私「それ絶対だめなやつ~~~~!」
せっかくホルモンを形成しようとぐっすり眠っているのに起こしてしまうと、成長が阻害されてしまってさらにおねしょがなくならない原因に!
子どもの成長のためには夜の睡眠を中断させないことのほうが大切!!
夫は本当に起こしかねないので、これは口をすっぱくして伝えました。
もちろん、子供本人が目を覚まして行くのはOKです。(我が家の娘は起きませんが)
日中の水分量も関係あるの?
寝る前の水分量ではなくて、日中の水分量も関係あるの!?と少しびっくりした私。寝る前の水分はたくさんとりすぎてはいけないとはイメージ的に分かってました。
でも、実際は日中の水分量は足りていないと夕方から夜にかけてたくさん飲んでしまう傾向にあるようです。
確かにうちの娘はあまり水分を採る方ではないため、夕飯後から寝る前までにたくさんの水分を欲しがります!!
午前中から意識的に水分補給をさせてあげようと思いました。(私はすごく水分を欲するタイプだけど、娘はむしろ逆なので飲ませるのも大変ですが頑張ります)
朝まで濡れなくなったらパンツ履く?
寝る前のトイレをしっかり行くように習慣つけて、オムツが朝まで濡れなくなったらすぐにでもパンツに挑戦した方がいいのでしょうか。
諸説ありますが「おねしょが週1〜2回程度に減ってきたら夜のおむつを外してみましょう」というのが多いですよね。
でも、朝から盛大に漏らされちゃうとちょっとキツイな~っていう場合は、パンツの上にオムツを履かせたりしても良さそう。(最初は本人も安心かも)
あとは、おねしょズボンという画期的なアイテムがあるようなのでぜひ試してみようと思います!
もちろん、防水シーツもお忘れなく!我が家は楽天セール時にまとめ買いしています。(2重にひいておいて、夜中は濡れたところだけはがせるようにスタンバイ中)
年長さんのお泊り保育は大丈夫?
今回この記事を書いていて私の頭をよぎったのが、年長さんのお泊り保育です。
このご時世なので今は幼稚園のイベントは短縮傾向にありますが、そろそろ解禁されそうな予感・・・!
娘は外ではお姉さんぶりたい方なので、恐らく数人しかいないであろう「夜のオムツ組」になったらかなりショックを受けるはず・・・幼稚園では優等生キャラで家とは人格が違いすぎるので(笑)
なので、個人的には幼稚園のお泊り保育までにはオムツ卒業できているといいなーと思います。
あと、パンツでうっかりお昼寝しちゃうとたまに漏れるのでその心配もなくなると嬉しいな。(みんなお昼寝は大丈夫なのかな?)
まとめ
5歳を過ぎても頻繁に続く場合は「夜尿症」として診断されることもあるそうですが、あまり神経質にならず子供のペースを見守ることが大事なんですね。
2~3歳のトイレトレーニング中は長き戦いと思って絶望したこともありましたが、済んでみれば笑い話。
きっと夜のオムツ問題も後から振り返ればいい思い出となる・・・はず!
ちなみにマミーポコのビッグサイズに大変お世話になってます!!大きめなので夜でも漏れません。
本日も、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。