こんにちは、うとうとさらです。
今年の7月1日から国内のすべてのお店でレジ袋の有料化が義務付けられました。
食料品のマイバック持参は結構浸透してきているので特に反対ではないのですが、衣料品や雑貨、外食までとなると話は別です。
特に幼児がいる我が家では死活問題なのです!個人的にはまだ疑問も多かったので、早速調べてみました。
- 対象の店と袋の種類が知りたい
- 一律有料化の理由が知りたい
- 衣料品はどうなる?子供連れは大変?
いよいよ7月に迫るレジ袋有料化の開始
最近プラスチック製のストローから紙製に変更されたりセブンのコーヒーからストローが廃止されたりと、何かと話題なプラスチックごみ問題。
日本は国民一人当たりのプラスチックごみの量が世界第2位だそうです。
日本としても東京オリンピック前に駆け込みで、2020年7月1日から有料化を義務付けることを発表しました。
ちなみに、価格はそれぞれのお店で決めることが出来ます。相場としては、だいたい2~5円程度でしょうかね。
ニュースを見ても結構先だと思っていたらもう3月!あっという間に来てしまいます・・・(震)
対象外の店はあるの?
基本的には国内すべての小売店が対象となっていますが一部対象外の店舗もあります。
- クリーニング店や景品などの「サービス」に関するもの
- 屋台やフリマなど「業」ではないもの
まずクリーニング店に関しては、商品ではなく「サービス」を提供している店ということで今回の容器包装リサイクル法の対象外です。景品や試供品などの袋も同じ考え方となります。
また、屋台やフリマなど繰り返し店を出していない(「業」ではない)ところから購入する場合も対象外です。
対象外の袋は?
有料化の対象は、あくまでも購入した商品を持ち運ぶための「持ち手のついたプラスチック製買物袋」です。
この部分が気になったので詳しく調べました。対象外となる袋は以下のようなものがあります。
- 衛生上必要なもの
- 商品と一体となっているもの
- バイオマスプラスチックを25%以上配合した袋・海洋生分解性プラスチック100%の袋
- 厚さが0.05ミリ以上ある分厚いレジ袋
衛生上必要なもの
これ一番気になっていたんですよね。食料品を買った際スーパーで生鮮食品(肉や魚)等を入れる小さい薄手のビニール袋。
この内袋がなくなったら汁漏れしたり不衛生だなと思っていました。
しかも、自宅では生ごみ入れや使用済みオムツ入れなどに大活躍しているので
これがなくなったら困るな~と心配でした。対象外と分かって一安心。
商品と一体となっているもの
陳列時点で袋詰めされているものは対象外です。複数の商品をまとめているものや、衣類の保護に使われる袋など。また、調剤された薬剤の薬袋もこれに当たります。
バイオマスプラスチックを25%以上配合した袋・海洋生分解性プラスチックの袋
トウモロコシやサトウキビなどが原料のバイオマスプラスチックや海洋生分解性のプラスチックは、地球温暖化や生態系などに悪影響を及ぼす心配がないためだそうです。
厚さが0.05ミリ以上ある分厚いレジ袋
丈夫で繰り返し使用することが可能という理由だそうです。
厚さを言われてもよく分からなかったのですが、スポーツショップなどでもらえる厚手の袋を想像してください。
体育の時にみんながジャージ入れとして使っていたアレですね、懐かしい(笑)
ただコストが高いようでなかなか出回らなさそうですね。
イオン・ユニクロなど衣料品も4月から先行で有料化
前置きが長くなりましたが本題にいきましょう。衣料品のレジ袋がなくなるとかなり不便ではないですか?
4月1日からイオンは全ての売り場でレジ袋の無料配布を廃止します。ユニクロ・GUも順次紙袋へ移行し4月から有料化していくそうです。
衣料品って、買うタイミングは決められないじゃないですか。欲しいものを探しても見つからない時もあればたまたま出先で素敵な洋服に出会うこともある。しかも、靴下一枚からコートまで大きさも様々。
それを想定して毎回外出のたびに衣類用のマイバックを持参できますか?(買えばいいじゃんという話はなしで)
ショッピングはお店の袋に入れてもらえてこそストレス発散になるのではないの~~??それがなくなるのは、すごく悲しいよ。
乳幼児連れではマイバック持参が厳しい場合も多々ある
子連れの外出はただでさえ荷物が多いのに、食料品用とは別のマイバックを数種類バッグに入れておくことはとても苦痛です。
心配性としては、マイバックの中で買ったものが汚れないかとても気にするので「衣料品用、雑貨用、日用品用」と用途が分かれそう。
そしてレジで何がなんだか分からなくなりそうな予感しかない(笑)
そもそも子供との外出はマグや着替えなどの子供の準備品が多すぎて毎回忘れ物をしないように、てんやわんやで慌てているのでマイバックを忘れてしまいそうで怖いです!
我が家でのレジ袋使い道
イオンやユニクロの袋はわりと丈夫で大きさも色々あったので、とても重宝しています。
- 保育園へタオルや着替えを持っていくときの袋
- メルカリ発送用の内袋や外袋として
- オムツごみ箱の内袋
- 旅行の際のパッキングいろいろ用
などなど・・・これがないと、この先結構困ります。
また、西松屋やバースデイなどの薄手だけど大きい袋もマザーズバックの中に必須。濡れた服や靴などなんでも入れる用として常備してます。
でも、どケチ主婦としてはどーしても買うのはいやなんです!!!負けた気がする(笑)
オムツ用ごみ袋として自宅と保育園で毎日数枚必要
コンビニやドラッグストア、100均などでもらえる、普通のレジ袋も我が家の生活には不可欠なのです。
まず、保育園で2~3枚/日 消費します。
- 使用済みオムツ入れ用
- 汚れた着替えの持ち帰り用
- 靴などの持ち運び用
などなど、ざっとあげてもこんなにあります。家でもうんちのおむつを個別に包んだりして使います。オムツ外れ前の子供がいる我が家は何かとビニール頼みです。
これを全部買うとなると、結構家計に影響が出ます。(ごみ袋なのに新品使うなんてもったいない・・・)
その他有料化で困ること
他にも想定できることと言えばホームセンターでの大きいものを購入した時や、外食時のテイクアウト商品などを購入した際マイバックで事足りるのか?という疑問。
無理でしょうね。買うしかないのかな。いつかこの文化にも慣れるのかな・・・
万引きやクレームにつながらない?
例えばマイバックの中が汚れていてそれをそのまま使ったひとがいるとしますよね。
そして購入した「白いTシャツ」が自分のマイバックのせいで汚れてしまったのに、クレームをつけてくる人も中にはいるのではないかと心配です。返品率が上がったりしないのかな。
学生時代色々バイトしましたけど、まぁ、色々なお客様を目の当たりにしてきました。この手のクレーマーは絶対いるよ・・・
また、万引きかどうかの判別が難しくなるのではないかと疑問。本とか直接シールを貼りたくないものはどうするのかな。
レジ袋代は商品代に含まれていないのか?
個人的に商品とは別にさらに料金が発生することに納得がいきません。
当然、商品代金にレジ袋代金を加味しているお店もありますよね。
店側は大幅なコスト削減にはなるでしょう。(袋自体が宣伝媒体という広告面からみれば店側も多少の価値が落ちるでしょうが)
しかし、消費者目線としては消費税や物価がどんどん上昇している中でさらに出費が増えるのは家計の負担が大きいです。(特に私はそういう物に対してケチケチしているので)
有料にするなら、商品少しは安くならないの?(無茶)
まとめ
そもそも、レジ袋の有料化でプラスチックごみは減るのでしょうか?
マイバックの需要が高まって環境的にはエコになっても、不便な世の中になったもんだ、と感じてしまします(笑)
賛否両論あるかとは思いますが、ひとりの主婦として声をあげてみたい気持ちになったので個人的に食料品以外は反対だよ、という立場で今回は書きました。
お金に余裕があればこんな小さいことで悩まなくて済むのになぁ。。。。
なーんて。節約大事!!
本日も、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
【西松屋オムツ】スマートエンジェル「レビュー」マミーポコと比較
【はてなブログPro】独自ドメイン移行は早い方がメリット多し!
読者登録、Twitterのフォローはお気軽にお願いします☆