うとうとさらの テンパり育児

心配性のワーママがおすすめの育児グッズや暮らしに役立つ情報をご紹介します

【アンパンマン立体ポケットエプロン】 丸洗い・速乾性でストレスなし!離乳食から幼児食まで長く使える

 本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、うとうとさらです。

 

離乳食グッズはいろいろと揃えるものが多くて買うときにはあれこれ迷ってしまいました。

 

エプロンひとつとっても、シリコン製や袖付きなど様々な種類がありますよね。

友達に聞いたりネットの口コミをみたりして色々な種類を買って試してみました。

 

そんな中でもダントツ!!とても使い勝手が良かったのは、アンパンマンの立体ポケットエプロンです。

 

被り率が高い物なので(笑)使っている方も多いでしょうが、改めてお話させてください~。

ポケットエプロン

アンパンマンの立体ポケットエプロン

お食事エプロンは、まず着けるのを嫌がらないようにするためキャラものでなんとか気を引くことにしました。

 

とりあえず最初はみんな大好きアンパンマンにしてみました。

アンパンマン

 

子供は食べこぼしがとにかくひどい

離乳食は生後5ヶ月頃から開始しますが、最初のドロドロ状のところから幼児食に移行して形状が変わった今でもとにかく食べこぼしがひどいです。

 

子供の食べこぼし、想像以上ですね。

テーブル、床、椅子・・・

ありとあらゆる場所が汚されます。1回の食事に使うティッシュの消費が激しい。(ふきんでは追いつかないのです)なので、ポケットタイプは必須です。

 

固形物とか本当にびっくりするものがポケットに潜んでいるので、ガバっと開いて捨てられるのは地味に便利な機能!!

ポケット

 

f:id:utoutosara:20200303202456j:plain

 注意:写真雑ですみません

 

中性洗剤でサッと洗える

上記で述べたとおり毎回食事のたびに床掃除やらなんやらでてんやわんやなので、いちいちエプロンを洗濯なんかしていられません。布製だとシミ抜き作業も面倒ですよね。

 

その点、ポリエチレン製のこちらは中性洗剤で簡単に油汚れ等落とせるので、とても助かっています!

保育園用もあるのですが帰宅時に持ち帰るまで汚れがついていてすぐ洗えないので、着色しづらいものがいいです。

 

速乾性が大事!臭わない

毎日何回も洗っては干し、洗っては干しなので速乾性がとにかく大事!!

 

100均で買った似たようなポケットエプロンも使用したのですが、周囲が布テープで縁どられていたのでそこがなかなか乾かなくて、どうしても嫌な臭いが気になりました。

 

毎日洗ってすぐに鞄にしまいたいときなど忙しいママにとっては、布製は扱いにくいかもしれませんね。

 

保育園にも持っていきやすい

保育園でも家と同じエプロンの方が違和感なく食べてくれるかもと思い、同じものを購入して持たせています。

シリコンタイプだとかさばってしまいますがこちらは柔らかい素材なので、丸めて持ち運べます。

 

アンパンマンの顔が・・・!

1年以上使用してみたら・・・アンパンマンの顔が滲んで貧相な顔に(笑)

ジャムおじさん~~~新しい顔をください。

滲んだ顔

 

やっぱり気に入っているので同じもので買い替えました。最初に載せた写真が新調したものです。あれ?ピンクは半透明になってる!?リニューアルしたのでしょうか。

ちなみに、黄色はそのままでした。(この他、青もあります)

黄色のエプロン

 

まとめ

子供のお食事エプロンは、家でも保育園でも、また外出先でも必須アイテム

この立体ポケットエプロンは軽いし柔らかいからか娘は喜んで自分から着用してくれます。我が家では離乳食初期から幼児食まで大活躍です。

 

▼現在はデザインが変更されているようです。

 


>>【楽天でみる】
 送料無料!アンパンマン  立体ポケットエプロン

 

全国のパパ・ママ達よ、コロナに負けるな!

コロナウイルスの影響はいつまで続くのでしょうか。仕事も思うように進められなかったりお子さん達の休校要請や、トイレットペーパーの品薄状態などいつもと違う日常にもうぐったりですよね。

 

私は在宅勤務をさせて頂けたので保育園の感染予防のためにとりあえず今は娘を家でみているのですが、家事育児が全然回らないです。

外出もできず家の中だけなのでエネルギーが余っているようです。

 

普通にあった日常が当たり前の物ではないのだなと改めて気付かされました。

 

欲しい物がすぐにお店で買えること。

仕事が出来ること。

保育園に預けられること。

家族が毎日一緒にいられること。

一人でブログを書く時間があること。

 

気にもとめないような何気ない日常こそが貴重なものなのですね。(今日はしんみりモード)

 

大変なことばかり続きますがパパさん、ママさん!なんとか乗り切っていきましょうね!

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。